2024/05/23 (THU)

相撲部の石井さくらさんが「第3回 全日本相撲個人体重別選手権大会」で優勝。日本代表に選出

キーワード:学生の活躍

OBJECTIVE.

5月12日(日)、靖国神社相撲場で行われた「第3回 全日本相撲個人体重別選手権大会」シニア女子軽重量級で、体育会相撲部の石井さくらさん(スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科1年次)が優勝を果たしました。

声援を受けて、試合に臨む石井さん

本大会は世界相撲選手権大会の日本代表選考会であり、石井さんは4月の「第12回 国際女子相撲選抜堺大会」個人戦軽重量級での優勝を含む実績により、公益財団法人日本女子相撲連盟の選考で出場資格を獲得しました。
石井さんが出場したシニア女子軽重量級は実績のある選手による総当たり戦で行われ、3戦全勝で優勝。本大会での優勝により、本年9月7日(土)~9月8日(日)にポーランドで開催される世界選手権の日本代表に選出されました。

石井さんは中学1年生からシニアの部の日本代表を経験しており、それ以降一度も代表の座を逃さずに通算6度目の国際大会出場権を獲得しました。

競技中の様子

表彰式で笑顔を見せる石井さん(写真中央)

コメント

COMMENT

スポーツウエルネス学部スポーツウエルネス学科1年次
石井 さくらさん

去年はこの大会で悔しい思いをしたため、稽古を入念に行いました。試合前のアップをたくさんすることによって体をほぐし、リラックスして試合に挑めました。私の強みである押し相撲を強化して基礎練習を行うことにより、練習の成果が出て、自分の思うような押し相撲ができてとても良かったです。また、立教大学相撲部の皆さんが誰よりも大きい声援を送ってくださり、とても力になりました。相撲を取っていて気持ちが良かったです。
これからも世界に向けて精一杯稽古をして頑張りたいと思います!

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。